越後鶴亀
3件
-
越後鶴亀 ワイン酵母仕込み純米吟醸
[1704] 720円
~
1,550円(税別)
(税込: 792円
~
1,705円)
清酒酵母ではなくワイン酵母を使用した純米吟醸酒。従来の日本酒では出会えない味わいが魅力です。キリッとした酸味が心地良く、甘い香り、やさしい甘味、爽やかな酸を持ち合わせた今の和食に合う新しい日本酒です。
-
越後鶴亀 越弌 Episode2.2
1,500円
~
3,000円(税別)
(税込: 1,650円
~
3,300円)
杜氏:横田 伸幸氏が使いたい酒米と、イメージした味を追求する「越弌ブランド」今回は珍しい酒米「山恵錦」を使用しました。山恵錦ならではの、なめらかできれいな味わい。さらに、グレープフルーツのような果実の…
-
越後鶴亀 越弌 Episode2.3 Domaine kimoto
1,500円
~
3,000円(税別)
(税込: 1,650円
~
3,300円)
杜氏:横田 伸幸氏が使いたい酒米と、イメージした味を追求する「越弌ブランド」杜氏自ら地元西蒲区で栽培した五百万石100%使用したドメーヌタイプの生酛純米吟醸酒です。もっともバランスの良い中取り酒を無濾…
株式会社越後鶴亀【新潟県 新潟市】
明治23年(1890年)創業。
みなさまに喜ばれ、銘柄もわかりやすくおめでたい商標
をという思いから名づけられた「越後鶴亀」。その思い
の通り、新潟の地酒ミュージアムとして人気の「ぽんし
ゅ館」で利き酒人気銘柄ランキングでも上位に選ばれる
ことも多いのは、敢えて小仕込みにこだわり、酒造りで
重要とされる麹づくりもこうじ箱を使用するなど、最高
の酒質を追求する努力を惜しまない結果といえます。
またワイン酵母仕込みや生酛・山廃造りへの挑戦、さら
には社長自らが手がけるラベルデザインやグラスなど、
次々と新しいアイディアで新潟地酒を盛り上げてくれて
います。