越乃寒梅
3件
-
越乃寒梅 純米吟醸 灑
1,493円
~
2,982円
(税込価格: 1,642円
~
3,280円)
灑【さい-sai-】「水を注いで洗い清める」 「さっぱりとしたさま」などの意味を持つ言葉。穏やかな香りと、体の中にスッと流れ落ちていくような飲み心地。それでいて確かな米の旨味を感じる。灑が目指したのは…
-
越乃寒梅 普通酒 白ラベル
402円
~
2,012円
(税込価格: 442円
~
2,213円)
目指すところは、「晩酌のお酒だからこそ『料理に寄り添い』『飽きずに楽しく飲め』『次の日に残らない』お酒」であること。 普通酒と言えども、米を磨き吟醸造りの技術を基本に、低温で長期間じっくりと発酵させ…
石本酒造株式会社【新潟県 新潟市】
明治40年(1907年)創業。
お客様の「あー、旨かった。」の一言だけのために酒を
醸していると公言する石本酒造。造り手が一丸となって
原料にこだわり抜き、地道に技を磨いて味を追求し続け
た結果が「あー、旨かった。」につながり、長きに渡っ
て新潟地酒の代表銘柄として広く浸透していることから
も伺えます。最近では伝統の“吟醸造り”とは異なる新た
な味わいにも挑戦しています。そこにもまた、飲み飽き
ることのない「あー、旨かった。」を求める姿勢が受け
継がれています。