鶴齢
8件
-
鶴齢 大吟醸「牧之」
[1120/1238/1845] 952円
~
11,000円
(税込価格: 1,047円
~
12,100円)
山田錦を100%使用し醸した大吟醸。 最上級の酒米を使用し、杜氏・蔵人の技を集結させ丹精込めて醸しました。 魚沼の風土を活かした極寒仕込みで醸すこのお酒は、香り高く深い味わいがお楽しみいただけます…
-
鶴齢 純米大吟醸
[1839] 3,150円
~
6,300円
(税込価格: 3,465円
~
6,930円)
新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴のお酒です。
-
鶴齢 純米吟醸
[1241/1848] 670円
~
3,000円
(税込価格: 737円
~
3,300円)
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。 ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です。 DX化粧箱入り
-
鶴齢 純米酒
[1236/1841] 1,150円
~
2,300円
(税込価格: 1,265円
~
2,530円)
精米歩合70%の越淡麗と五百万石で醸した純米酒です。 冷・常温・ぬる燗と幅広く楽しめる酒質で、やさしい味わいのお酒です。
-
鶴齢 雪男 純米酒
[2840/1647] 1,400円
~
2,500円
(税込価格: 1,540円
~
2,750円)
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープでキリっと引きしまる辛口のお酒です。※この商品は受注発注につき、少しお時間をいただく場合がございます。
-
鶴齢 吟醸生酒
500円
(税込価格: 550円)
在庫あり
一度も火入れ殺菌を行わない、生酒です。華やかな含み香があり、飲みやすいお酒です。年2回1月と3月に瓶詰を行い、-5度の専用冷蔵庫で瓶貯蔵し出荷しているお酒です。
青木酒造株式会社【新潟県 南魚沼市】
1717年創業。
新潟の魚沼地方といえば、「雪」、「米」を連想され
る方が多いと思います。「鶴齢」をはじめとする
青木酒造のお酒は、この地ならではの様々な雪の恵み
と雪国の厳しい環境の中で、300年もの間伝統を守り
続けてきた越後杜氏の技が生み出す、格別な“淡麗
旨口”の酒なのです。