千代の光
13件
-
千代の光 大吟醸
[1308/1515] 3,400円
~
7,500円
より抜いた原料米を削れるだけ精米するところから造りが始まります。 全神経を研ぎ澄まし、心と技をそそぎ込み、慈しみの心で育てた、価値ある一品 化粧箱入り
-
千代の光 吟撰 あらばしり大吟醸
[1295/1506] 5,000円
~
10,000円
モロミを酒袋に入れ、垂れた雫を集めたお酒です。気品ある華やかな香りと、まろやかな味わいが楽しめます。 (本数限定) 専用桐箱入り
-
千代の光 越淡麗 純米大吟醸
[1179/1310] 648円
~
5,000円
究極の酒米越淡麗を35%まで磨き、長期低温発酵で醸した純米大吟醸です。 上品な香りとさわやかで深みのある味わいをお楽しみください。
-
千代の光 氷温貯蔵 地上の星
[1292/1512] 1,383円
~
2,766円
精米歩合48%の原料米を使用し、吟醸酒と同等の仕込みをした最高ランクの本醸造酒です。 瓶詰後、氷温(−2℃で一年以上)貯蔵し、味わいをそこなうことなく熟成させました。 まさにスーパー本醸造と呼ぶに…
-
千代の光 天福
[1303/1509] 1,300円
~
2,600円
在庫なし
高品質の酒づくりの条件。「個性豊かな元気な米」 千代の光のおすすめする「天福・てんぷく」は永田農法による、厳選した条件下で造りあげられた米によりできる酒です。
-
千代の光 真
[1307/1503] 400円
~
2,150円
発売当初より、確固たるファンに支えられるこだわりの酒。 米本来のうまさと、新潟清酒の特徴である淡麗さをかねそなえる千代の光のもう一つの顔です。
-
千代の光 本醸造
[1511] 1,900円
在庫あり
千代の光の酒造りの全てが込められています。 スタンダード品といっても吟醸酒とも言える精白(60%以下)の原料を使い、米本来のうまみを生かした傑作です。
-
千代の光 KENICHIRO 純米吟醸参割麹仕込み
1,500円
~
3,000円
芳醇で濃い甘み力強い酸のある酒質が特徴です。パンチの効いた酸が口の中の脂分をあらい流してくれます。余韻が長く後を引くお酒です。 ※数量限定品
-
千代の光 KENICHIRO 純米吟醸 壱度火入れ
1,500円
~
3,000円
全量契約栽培米「越淡麗」で仕込み原酒を瓶詰時に火入れしました。 爽快な甘みと酸味で日本酒の持つ果実感を表現した味わいです。※注文をいただいてから蔵元へ発注いたしますので、少しお時間をいただきます。ご了…
千代の光酒造株式会社【新潟県 妙高市】
蔵がある新潟県妙高市(旧 新井市)は、豪雪地帯と
して知られる酒造りには最高の環境。豊かな自然にも
恵まれ、使用する酒米も蔵の周りにある田んぼで
作られています。
やさしく甘めの口あたりながら、食中酒としても
すいすいと飲めてしまう蔵の特長を守りつつ、
新たな味わいを追求する、次期蔵元渾身の銘柄
「K」シリーズも好評です。